コンテンツへスキップ

Region History

地域の歴史をたどります

カテゴリー: 宮城

【瑞鳳殿】伊達政宗が眠る仙台のお墓の歴史と見所を写真で紹介

2021年6月7日

1636年、伊達政宗は江戸で70年の生涯を閉じました。死去の翌年、遺言どおり政宗を葬った経ヶ峯の地に、2代藩主・忠宗が造営したのが霊屋「瑞鳳殿(ずいほうでん)」です。

続きを読む →

【青葉城】伊達政宗が杜の都に築いた要塞の歴史と見所を写真で紹介

2019年11月13日

1567年8月、伊達政宗は東北最大の大名家の嫡男として生まれました。

続きを読む →

最近の投稿

  • 【牛久大仏】身長120mの世界一高い大仏を写真で紹介
  • 【調神社】ツキを呼ぶ神社を写真で紹介
  • 【貞麟寺】しだれ桜や紅葉が鮮やかなお寺の見所を写真で紹介
  • 【川中島】武田信玄と上杉謙信の激戦地を写真で紹介
  • 【松代城】武田信玄が築いた川中島決戦の最前線基地の歴史と見所を写真で紹介

カテゴリー

  • 埼玉 (8)
  • 宮城 (2)
  • 山梨 (3)
  • 東京 (6)
  • 茨城 (1)
  • 長野 (6)
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress