コンテンツへスキップ

Region History

地域の歴史をたどります

カテゴリー: 山梨

【甲斐善光寺】武田信玄が建て、源頼朝像も移された善光寺の歴史と見所を写真で紹介

2022年1月11日

甲斐善光寺(かいぜんこうじ)は武田信玄によって建てられた寺院で、信濃の善光寺とも深い関わりのある名高い寺院です。

続きを読む →

【甲府城】武田氏滅亡後の甲斐を治めた名城の歴史と見所を写真で紹介

2021年12月20日

甲府城は戦国最強軍と恐れられた武田氏が滅亡後、天下統一をなしとげた豊臣秀吉の命令により、家臣の羽柴秀勝、加藤光泰らによって築城されました。

続きを読む →

【武田神社】3種の御朱印が人気の神社の歴史と見所を写真で紹介

2021年11月25日

武田神社は甲府盆地の北端に所在し、武田氏3代の拠点となった躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)の跡地に建てられた神社です

続きを読む →

最近の投稿

  • 【牛久大仏】身長120mの世界一高い大仏を写真で紹介
  • 【調神社】ツキを呼ぶ神社を写真で紹介
  • 【貞麟寺】しだれ桜や紅葉が鮮やかなお寺の見所を写真で紹介
  • 【川中島】武田信玄と上杉謙信の激戦地を写真で紹介
  • 【松代城】武田信玄が築いた川中島決戦の最前線基地の歴史と見所を写真で紹介

カテゴリー

  • 埼玉 (8)
  • 宮城 (2)
  • 山梨 (3)
  • 東京 (6)
  • 茨城 (1)
  • 長野 (6)
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress